本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

モンスターハンターワイルズ が GeForce NOWに対応!【クラウドゲーミングサービス対応でスマホでもタブレットでもプレイ可能】

ec ゲーム

CAPCOMのモンスターハンターワイルズ(Monster Hunter Wilds、モンハンワイルズ、MHWilds)が GeForce NOW(クラウドゲーミングサービス)に対応しました。

‘Monster Hunter Wilds’ Charges Onto GeForce NOW by GeForce NOW Community

GeForce NOWに対応しているので、スマホやタブレット、スペックが高くないパソコンでも遊べます。

※ただし、ゲームが高い性能を要求するので「Premium 会員向け」となっており、遊ぶにはGeForce NOWに課金が必要です
(Performance または Ultimate が対象、無料版の Free ではプレイ不可。)

NVIDIA SUPPORT「Why is a premium GeForce NOW membership required to play some games?」

▼ GeForce NOW についての関連投稿(SNSより)

モンハンワイルズをGeForce NOWで遊ぶには次のものが必要です。

  • GeForce NOW 対応端末(スマホ、タブレット、パソコンなど)
  • インターネット環境
  • Steam版ソフト「モンスターハンターワイルズ(Monster Hunter Wilds)」
  • GeForce NOW の 有料(Performance または Ultimate)会員登録
  • お好みで:ゲームパッド(コントローラー)やキーボード

GeForce NOWを導入してゲームを始める手順はこちら。

  1. 「NVIDIA」または「GeForce NOW アライアンス パートナー」のサイトで会員登録
  2. GeForce NOWにログイン
  3. GeForce NOWとゲームプラットフォームを接続
  4. GeForce NOWでゲームプレイ

GeForce NOW に関連する記事を置いておくので参考にしてくださいね。

以上です。

▼ Steam版 モンスターハンターワイルズ 【通常版】
▼ Steam版 モンスターハンターワイルズ 【デラックスエディション】
▼ Steam版 モンスターハンターワイルズ 【プレミアムデラックスエディション】

タイトルとURLをコピーしました